アメリカ英語の発音 (4)
Last update December 27, 2024
基本的な特徴 (2)
母音間歯茎はじき音
もうひとつのアメリカ英語の発音の特徴として、母音に挟まれた強勢のない音節の /d/ や /t/ が「ら行」に近い音になるという傾向があります。専門的には、母音間歯茎はじき音 (Intervocalic alveolar flapping) と言いますが、たとえば、前述の例の water の「t」の発音を「ラ」のように発音して「ワラ」と聞こえるあの音です。IPA の発音記号では、/ɾ/ という「r」の欠けたような表記で表されます。実際の発音は、舌先を上の歯ぐきの裏側に軽くたたきつけるようにして出します。
暗い /l/ の発音
イギリス英語が明るい /l/ と暗い /l/ を使い分けるのに対して、アメリカ英語ではあまり区別がみられず、すべての /l/ が暗い /l/ で発音される傾向があります。これら2種類の発音については、明るい /l/ と暗い /l/ (Light /l/ and dark /l/) をご覧ください。
緊張した /æ/ の音
さらに、地域によっても異なりますが、/æ/ の音が強調されて「エア」という二重母音に近くなる緊張した /æ/ の音 (/Æ/ tensing) がみられます。bath、man、lamp など単語に含まれる /æ/ を発音するときに舌の位置が上がり、音自体も長くなり、「バス」、「マン」、「ランプ」の音がそれぞれ「ベアス」、「メアン」、「レアンプ」に近くなります。これも、主にアメリカ英語にみられる特徴です。
/j/ の脱落
new、duke、Tuesday などに含まれる /j/ の音が落ちる /j/ の脱落 (Yod-dropping) もアメリカ英語の特徴のひとつです。/j/ の音が落ちることで、new が「ヌー」、duke が「ドゥーク」に近い発音になります。
/t/ の声門破裂音化
最近ではイギリスの RP でもみられる傾向として、/t/ の声門破裂音化 (T-glottalization) という特徴があります。アメリカ英語では、/n/ などの鼻音の前後にくる /t/ の発音が影響を受けます。最近の若い世代では、pick it up や what など、母音の前や語尾の /t/ にもこの傾向がみられます。
|