Informal/Formal 単語の使い分け
日本語でもそうですが、時と場合、相手に応じて相応しい単語というものがありますね。たとえば、自分の親のことを言うときに、「私のおやじ、おふくろが…」などというのはインフォーマルで、「私の父、母」と言うとフォーマルになります。
このように、英単語にも、同じ意味でありながらも、フォーマルな場面で使われるもの、インフォーマルな場面で使われる単語とがあります。
| I インフォーマル |
F フォーマル |
意味 |
| I about |
F approximately, roughly |
およそ、約 |
| I ask for |
F request |
依頼する |
| I bad |
F damaging, harmful, problematic, troublesome, undesirable, unhealthy, unpleasant, unwanted |
悪い |
| I big |
F large, great, major |
大きな |
| I a bit |
F somewhat |
少し、いくぶん |
| I bring/give back |
F return |
返す、返却する |
| I check |
F ascertain, confirm, verify |
確認する |
| I come back |
F return |
戻る |
| I come/go in |
F enter |
入る |
| I come up with |
F arise, discover, produce |
思いつく |
| I cute |
F adorable |
可愛い |
| I deal with |
F manage |
対処する |
| I do |
F carry out, perform, undertake |
行う |
| I drink |
F beverage |
飲み物 |
| I enough |
F sufficient |
十分な |
| I find out |
F discover |
見つける |
| I get away |
F escape |
脱出する |
| I give in |
F yield |
屈服する、負ける |
| I give out |
F distribute |
配る、配布する |
| I get rid of/take away |
F remove |
取り除く、除去する |
| I give up |
F quit |
諦める |
| I go away |
F leave/depart |
去る、出発する |
| I go ahead |
F proceed |
進める、進む |
| I good |
F appropriate, attractive, beneficial, desirable, effective, enjoyable, pleasant, suitable, virtuous |
良い |
| I happen |
F occur |
起こる |
| I hard |
F difficult, challenging |
難しい |
| I keep, keep up |
F retain, maintain |
保つ、維持する |
| I look into |
F investigate |
調べる |
| I look like |
F resemble |
似ている |
| I a lot |
F numerous, a substantial amount, a considerable sum |
たくさん、大量の |
| I movie |
F film |
映画 |
| I next |
F adjacent |
隣の |
| I quite |
F completely |
全くの |
| I pretty |
F significantly |
かなりの |
| I put up with |
F tolerate |
我慢する |
| I rich |
F affluent, wealthy |
裕福な |
| I same as |
F equivalent to |
同じ |
| I speak to |
F address |
話かける |
| I talk about |
F discuss |
話し合う |
| I think about |
F consider |
考える、考慮する |
| I think of |
F conceive |
考える |
| I throw away |
F discard |
捨てる |
| I throw out |
F eject |
排出する |
| I wait for |
F await |
待つ |
以上、ほんの一例ですが、フォーマルな単語、インフォーマルな単語についてまとめてみました。ただし、この表でこの単語はインフォーマルになっているのに、実際にフォーマルな文体で使われているなどということもあり得ます。それぞれ何をライティングするのかという用途や内容によっても違ってくるということです。
|